睡眠外来
症状にあてはまるあなたは睡眠障害の疑いがあります!
主な症状 | |
夜寝つきが悪い | 眠りを維持できない |
朝早く目が覚める | 疲れや体調不良が起こる |
よく眠れないため日中の眠気 | 注意力の散漫 |
そのお悩み、オンライン診療で解決できます!
睡眠外来では、睡眠障害に対する睡眠習慣の改善・薬物療法を行います
事前にセルフチェックも行えます
料金について
睡眠外来は、保険適用となり3割負担になります
詳しい金額につきましては、お問い合わせください
予約の流れ
-
- STEP.01申し込み
- 予約フォームまたはお電話よりご予約ください。
問診票の記入と保険証のご提出をお願いいたします。
予約フォーム
-
- STEP.02オンライン診療
-
電話診察またはビデオ画面越しに医師の診察を受けます。
-
- STEP.03お支払い
-
ご希望支払い方法にてお支払いを行っていただきます。
・現金支払い
・銀行振込
・クレジットカード決済
・代引き※クレジットカード決済の場合、決済URLをお送りいたします。
-
- STEP.04発送・来院受取
-
お薬の処方をいたします
当院の連携している薬局より郵送も可能です。
症状により睡眠時無呼吸症候群(SAS)治療、または紹介状を作成いたします
当院は睡眠時無呼吸症候群(SAS)の治療も行っています
睡眠時無呼吸症候群(SAS)とは
大きないびきや起床時の頭痛、夜間の呼吸停止、日中の強い眠気などの症状があります。
潜在患者は人口の2~3%と言われ、放っておくと高血圧や心臓循環障害、脳血管障害などに陥るといわれています。
また日中の眠気などのために仕事に支障をきたしたり、居眠りによる事故の発生率を高めたりするなど、
社会生活に重大な悪影響を引き起こします。
しかし治療法が確立されているため、適切に検査・治療を行えば決して恐い病気ではありません。
料金について
簡易検査の場合 | 検査+治療の場合 |
3,500円程度 |
4,500円~ |
※保険適用での金額となります(3割負担)
予約の流れ
-
- STEP.01申し込み
- 予約フォームまたはお電話よりご予約ください。
問診票の記入と保険証のご提出をお願いいたします。
予約フォーム
-
- STEP.02オンライン診療
-
当院までお越しいただくか、オンラインにて医師の診察を受けます。
-
- STEP.03検査開始
-
検査機器をお持ち帰りいただくか、
郵送にてお送りいたします。
ご自宅で2日間検査を行っていただきます。
-
- STEP.04検査結果通知
-
検査結果次第で当クリニックと、フクダ電子株式会社より治療に関する説明いたします。
※睡眠障害(SAS)専用の治療機器がご自宅に届きます。
約1ヵ月後に1度診察を受けていただく必要がございますので、再度ご予約をお願いいたします。
※尚、別の医院等にご予約されましても結果を受けられません。
支払い方法
銀行振込 | |
クレジットカード決済 | |
現金払い | 当院にお越しいただいた際に、お支払いください。 |
よくある質問 Q&A
当院で対応可能な診療科は、内科、心療内科になります。
他にも呼吸器内科、精神科、神経内科、耳鼻科での受診が可能となります。
投薬治療継続の期間にもよりますが、担当医師より採血の指示が出た場合は必要になります。当院では健診を実施していますので気になられた際に検診が可能です。
終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)、血液検査、一定期間の睡眠日誌、アクチグラフ(活動量計)をもとに確定診断を行わせて頂きます。
終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)は、呼吸曲線・いびき・動脈血酸素飽和度などの生体活動を一晩にわたって検査をします。CPAPは睡眠時無呼吸症候群の診断を受けた方に行う治療の一つです。