オンラインピル処方
アフターピル(経口緊急避妊薬)
アフターピル(緊急避妊ピル)は性行為後、72時間以内に服用することで妊娠を高確率に回避できるピルです。 例えば、こんな時に使われています。
-
- コンドームが破れた・外れた
- 避妊具をせず性行為をしてしまった
- 低用量ピルを3日以上飲み忘れたまま性行為をしてしまった
- 妊娠を望んでいない など
性行為の72時間もしくは120時間以内の服用で、高確率で妊娠を回避できるとされています。服用は早ければ早いほど高い効果が得られるため、お早めにご相談ください。オネストLクリニックでは、24時間365日、LINEにてご相談やお薬の処方を受け付けております。
オンラインでのアフターピルご相談・お申し込みはLINEより簡単登録!
登録後、【オンライン診療開始】をタップしてお進みいただき、【ピル(女性限定)】を選択してください。問診票、受け取り方法(来院/配送)など必要事項の入力後、医師の診断へと進みます。お薬のご希望がなく、ご相談のみの場合は【LINE相談】をタップしてお進みください。
↓オンラインピル処方の申込窓口はLINE友だち追加より
ただし、効果は100パーセントではないので、服用後2週間程度でお近くの対面が可能な産婦人科で受診することをお勧めいたします。
料金例
◇初めてのご利用で海外ジェネリック72時間以内タイプの場合:
11,500円(税抜)
(内訳)
- お薬代 8,800円
- 初診料 1,000円
- 診察料 1,000円
- 配送料 700円(全国一律)
※2回目以降は初診料1,000円がかかりません。
※お急ぎの場合は大阪府内限定の当日バイク便が可能!(別途特別配送料が必要になります)
※処方が完了していれば事前予約で来院受取りが可能! (配送先入力時に受取り方法で「ご来院」を選択ください)
【受取り来院対応時間】
●大阪本町院:24時間
●東京神田院:平日10〜18時/土日祝15〜21時(当日変更になる場合がございますことご了承ください)
オネストLクリニックで処方する海外ジェネリックは、厚生労働省から正式な輸入の認可(薬監証明)を得た安全なお薬です。安心してご利用ください。また、お薬と一緒に服薬説明書を同封いたします。
※未成年者には保護者の同意をお願いしております
◆オンラインピル処方に関する【よくあるご質問(FAQ)】は下記よりどうぞ
低用量ピル
効果
生理痛の緩和
月経期間の短縮・月経量の減少(貧血の治療にも効果があります)・生理痛・月経不順・月経前のイライラを軽減(PMSの治療効果)などの生理にまつわる不快な症状の改善緩和にも使用されています。また、自身で生理日を調整することができます。
ニキビの改善
ホルモンのバランスが整います。ニキビ・多毛症に効果があります、特に男性ホルモンの産生と働きを抑制するため、『大人のニキビ』に効果があります。ホルモンのバランスを整えることでお肌の調子も改善されます。
安全な避妊方法
確実な避妊効果 99.8%以上のほぼ確実な避妊効果があります。女性主体で避妊することができます。
女性特有の病気・ガンの予防
子宮体ガン・卵巣ガン・大腸ガンの予防が報告されています。
乳房に対する効果
乳腺症の改善・乳腺の良性腫瘍の発生を抑制します。*最近の研究では乳がんの発生は増加しません!
子宮内膜症効果への治療
子宮内膜症のもっとも副作用の少ない、安全な治療薬としての効果が期待できます。
やめたいときにやめられる
やめたいときにやめて頂けます。服用を中止すれば排卵は再開いたします。
オネストLクリニックの取り扱っている低用量ピルは、避妊を目的とした錠剤で、卵胞ホルモン(エストロゲン)と黄体ホルモン(プロゲステロン)という2種類の女性ホルモンを含有しています。このホルモンが下垂体に作用することで、卵胞の成熟と排卵が抑えられます。また、子宮内膜を厚くせず受精卵を着床しにくくしたり、子宮頸管粘液の粘度を高めて精子が子宮内に進入するのを妨げる働きもあります。ホルモンの働きにより脳下垂体は「妊娠した」と感知します。実際には妊娠していないにもかかわらず「勘違い」している状態です。低用量ピルは、従来の中用量ピルの重篤な副作用を減らすため、避妊効果を保ちながらホルモン量を限りなく少なくしたものです。 正しく服用することで排卵が抑えられ、高い避妊効果が期待できます。また、低用量ピルを服用し始めた頃は、ホルモン状態の変化によって吐き気や胸の張りなどの副作用が生じる場合がありますが、これは体が慣れるまでの一時的なものです。服用を続けることで、症状は次第に消えていきます。避妊効果が期待できるのは服用8日目以降が目安です。7日目までは他の避妊方法をお試しください。
料金例
現在お取り扱いしている低用量ピルは、レボノルゲストレルと呼ばれる黄体ホルモン使用で、不正出血が起こりにくく安定した周期を作りやすい第二世代三相性のトリキュラー28です。
◇初めてのご利用で単月のみの処方希望の場合:
5,700円(税抜)
(内訳)
- お薬代 3,000円
- 初診料 1,000円
- 診察料 1,000円
- 配送料 700円(全国一律)
※2回目以降は初診料1,000円がかかりません。
低用量ピルは継続服用することが大切です。その為、お得な3ヶ月、6ヶ月おまとめタイプをご用意しております。6ヶ月おまとめタイプなら1ヶ月当たりのお薬代 3,000円がなんと2,000円で
約33%OFF!!
また、処方薬がなくなる前にクリニックより次の処方のご案内をさせていただいております。
◇6ヶ月おまとめタイプ再診の場合:
13,700円(税抜)<1ヶ月当たり2,283円になります>
(内訳)
- お薬代 12,000円
- 診察料 1,000円
- 配送料 700円(全国一律)
オンラインでの低用量ピルご相談・お申し込みはLINEより簡単登録!
登録後、【オンライン診療開始】をタップしてお進みいただき、【ピル(女性限定)】を選択してください。問診票、受け取り方法(来院/配送)など必要事項の入力後、医師の診断へと進みます。お薬のご希望がなく、ご相談のみの場合は【LINE相談】をタップしてお進みください。
↓オンラインピル処方の申込窓口はLINE友だち追加より
低用量ピルの服用にあたり定期受診(年1回程度)していただきたい検査
低用量ピルを安心して服用いただくために、下記の検査を年1回程度受けられることをお勧めします。
子宮頸がん検査
子宮頸がんはHPVというウイルスの感染によって起こります。低用量ピルの服用が子宮頸がんの原因となることはありません。
肝機能検査(血液検査)
ピルに限らず薬剤を内服すると、肝臓に負担がかかることがあるため、検査が必要です。
Dダイマー(血栓ができやすい方の血液の検査)
低用量ピルを飲むことで血栓症のリスクが高まると言われている為、定期検査が必要です。
中用量ピル
効果
月経(生理)日のコントロール
継続的な月経調整が必要な方には低用量ピルがオススメですが、イベントごとを避けたい場合の単発での月経移動には中用量ピルを使用します。緊急避妊薬としての使用も可能ですが、オネストLクリニックでは月経移動の目的でのみ処方しております。
料金例
1日分のお薬代(中用量ピル+吐き気止め薬セット):
180円(税抜)
月経を予定通り【早めること】は成功しない場合がある為、確実に成功する【遅らせる】移動の処方のみとさせていただきます。どうしても早めたい場合は問診票入力の際、質問欄でご相談ください。その場合は個別相談にて承ります。また、オネストLクリニックでは副作用で出やすい吐き気を抑える為、吐き気止め薬をセットにして処方しています。処方日数は月経(生理)を避けたい日と次回予定月経開始日で計算します。最低5日間からタイミングによっては14日間程度となりますがその服薬指導も診察料に入っておりますのでご安心ください。
◇初めてのご利用で5日間処方の場合:
3,600円(税抜)
(内訳)
- お薬代 900円(5日分)
- 初診料 1,000円
- 診察料 1,000円
- 配送料 700円(全国一律)
※2回目以降は初診料1,000円がかかりません
◆オンラインピル処方に関する【よくあるご質問(FAQ)】は下記よりどうぞ
ピルに関するご相談、お薬のご希望は下記ボタンからLINE登録をお願いします。
オンラインでのピルご相談・お申し込みはLINEより簡単登録!
登録後、【オンライン診療開始】をタップしてお進みいただき、【ピル(女性限定)】を選択してください。問診票、受け取り方法(来院/配送)など必要事項の入力後、医師の診断へと進みます。お薬のご希望がなく、ご相談のみの場合は【LINE相談】をタップしてお進みください。
↓オンラインピル処方の申込窓口はLINE友だち追加より
オンライン診療の詳細説明は下記ボタンのリンク先ページよりご確認ください。